草花種子配布
豊田市を花いっぱいのまちにするため、春と秋に草花の種子を無料配布しています。
対 象 | 豊田市内在住の方 |
---|---|
利用方法 | 配布場所で受け取り |


配布場所
※種子がなくなり次第終了です。
種 子 | 配 布 時 期 | 配 布 場 所 |
---|---|---|
春まき種子 | 平成30年4月10日(火)〜 | 市役所受付、支所、出張所、西部コミュニティセンター、交流館、西山公園、鞍ヶ池公園 |
秋まき種子 | 平成30年9月11日(火)〜 | 市役所受付、支所、出張所、西部コミュニティセンター、交流館、西山公園、鞍ヶ池公園 |
種子の説明
<春まき種子>
春まき種子は、寒さに弱く一定の温度と日長で開花。春~初夏に種まきし、
夏~秋に開花するものです。発芽適温(20~25℃)は、葉桜の頃が目安です。
植物名(花言葉) | 科名 | 分類 |
---|---|---|
ひまわり(憧れ、崇拝) (別名:ニチリンソウ、ヒュウガアオイなど) |
キク科 | 一年草 |
ヒャクニチソウ(絆、幸福、遠い友を思う) (別名:ジニア、ウラシマソウなど) |
キク科 | 一年草 |
カーネーション(無垢で深い愛) (別名:オランダナデシコ、ジャコウナデシコなど) |
ナデシコ科 | 多年草 |
このページに関するお問い合わせは花のあるまちづくり協議会事務局です。
〒471-0062 豊田市西山町5-1 豊田市西山公園内
電話番号:0565-31-2108 ファックス番号:0565-33-8718
メール:info@toyota-hana-midori.net
休 日:毎週月曜日(祝日を除く) 年末年始
受付時間:8:30~17:15